とりあえず日本映画のTOP100を作ってみました。
ベスト1は偶然、大島渚、新宿『クロノス』主人と同じです。
なぜあの名作が入っていないのかって ! ?
・・・それは私がまだ見ていないか、好きでないかのどっちかです。
データ初作成:1997(平成9)年9月1日

順位
題名
色彩
製作=配給
封切り年
監督
001
女の園
モノクロ
松竹大船=松竹 1954・S29 木下恵介
002
誇り高き挑戦
東映東京=東映 1962・S37 深作欣二
003
ああ爆弾
東宝=東宝 1964・S39 岡本喜八
晩春
松竹大船=松竹 1949・S24 小津安二郎
005
ゴジラ
東宝=東宝 1954・S29 本多猪四郎
006
キューポラのある街
日活=日活 1962・S37 浦山桐郎
007
七つの顔
大映京都=大映 1947・S22 松田定次
008
幕末太陽伝
日活=日活 1957・S32 川島雄三
009
黒い画集
あるサラリーマンの証言
東宝=東宝 1960・S35 堀川弘通
010
純愛物語
カラー
東映東京=東映 1957・S32 今井 正
011
下町の太陽
モノクロ
松竹大船=松竹 1963・S38 山田洋次
012
偽大学生
大映東京=大映 1960・S35 増村保造
013
赤線地帯
大映東京=大映 1956・S31 溝口健二
014
早射ち野郎
カラー
日活=日活 1961・S36 野村 孝
015
仁義なき戦い
東映=東映 1973・S48 深作欣二
016
巨人と玩具
大映東京=大映 1958・S33 増村保造
017
夜の診察室
大映=大映 1971・S46 帯盛迪彦
018
喜劇女は男のふるさとョ
松竹=松竹 1971・S46 森崎 東
019
白い巨塔
モノクロ
大映東京=大映 1966・S41 山本薩夫
020
謀殺・下山事件
俳優座映画放送=松竹 1981・S56 熊井 啓
021
妻は告白する
カラー
大映東京=大映 1961・S36 増村保造
022
東京物語
モノクロ
松竹大船=松竹 1953・S28 小津安二郎
023
銀座のお姐ちゃん
カラー
東宝=東宝 1959・S34 杉江敏男
日本人のへそ
須川プロ、ATG=東宝 1977・S52 須川栄三
青葉繁れる
東宝映画=東宝 1974・S48 岡本喜八
野蛮人のネクタイ
日活=日活 1969・S44 鍛冶 昇
黒蜥蜴
大映=大映 1962・S37 井上梅次
泥の河
モノクロ
木村プロ=東映セントラル 1981・S56 小栗康平
女子学園 悪い遊び
カラー
日活=日活 1970・S45 江崎実生
男はつらいよ
松竹=松竹 1969・S44 山田洋次
はだかっ子
ニュー東映=ニュー東映 1961・S36 田坂具隆
けんかえれじい
モノクロ
日活=日活 1966・S41 鈴木清順
飢餓海峡
東映=東映 1964・S39 内田吐夢
暖流
カラー
大映=大映 1957・S32 増村保造
黒の試走車(テストカー)
モノクロ
大映東京=大映 1962・S37 増村保造
夜の女たち
松竹京都=松竹 1948・S23 溝口健二
紅の拳銃
カラー
日活=日活 1961・S36 牛原陽一
黒い画集 ある遭難
モノクロ
東京映画=東宝 1961・S36 杉江敏男
これが青春だ!
カラー
東宝=東宝 1966・S41 松森 健
ギターを持った渡り鳥
カラー
日活=日活 1959・S34 斎藤武市
豚と軍艦
モノクロ
日活=日活 1960・S35 今村昌平
夕やけ雲
松竹大船=松竹 1956・S31 木下恵介
偽れる盛装
大映京都=大映 1951・S26 吉村公三郎
みんなわが子
全国農村映画協会=ATG 1963・S38 家城巳代治
赤い天使
大映=大映 1966・S41 増村保造
集団左遷
カラー
東映東京=東映 1994・H6 梶間俊一
ミンボーの女
イタミフィルム、東宝=東宝 1992・H4 伊丹十三
転校生
日本テレビ放送網、ATG=松竹 1982・S57 大林宣彦
果てしなき欲望
モノクロ
日活=日活 1958・S33 今村昌平
050
女は抵抗する
カラー
大映=大映 1960・S35 弓削太郎
東京オリンピック
東京オリンピック映画協会=東宝 1965・S40 市川 崑
麦秋
モノクロ
松竹=松竹 1951・S26 小津安二郎
おとし穴
勅使河原プロ=ATG 1962・S37 勅使河原 宏
大学の若大将
カラー
東宝=東宝 1961・S36 杉江敏男
兵隊やくざ 脱獄
モノクロ
大映東京=大映 1966・S41 森 一生
鋼鉄の巨人(第一部、第二部続〜)
新東宝=新東宝 1957・S32 石井輝男
にっぽんのお婆ちゃん
M・I・Iプロ、松竹=松竹 1962・S37 今井 正
四十八歳の抵抗
大映東京=大映 1956・S31 吉村公三郎
七人の侍
東宝=東宝 1954・S29 黒澤 明
俺は待ってるぜ
日活=日活 1957・S32 蔵原惟繕
061
裸体
カラー
文芸プロにんじんくらぶ=松竹 1962・S37 成沢昌茂
愛河
大映=大映 1958・S33 田中重雄
二階の他人
モノクロ
松竹=松竹 1961・S36 山田洋次
野良犬
新東宝、映画芸術協会=東宝 1949・S29 黒澤 明
喜劇 女生きてます
カラー
松竹=松竹 1971・S46 森崎 東
新日本珍道中・西日本の巻
新東宝=新東宝 1958・S33 近江俊郎、
曲谷守平
暴れん坊三羽烏
松竹=松竹 1960・S35 番匠義彰
沈丁花
東宝=東宝 1966・S41 千葉泰樹
三つ首塔
モノクロ
東映京都=東映 1956・S31 小林恒夫
多羅尾伴内 十三の魔王
カラー
東映京都=東映 1958・S33 松田定次
抱かれた花嫁
松竹大船=松竹 1957・S32 番匠義彰
Shall We ダンス?
大映、日本テレビ放送網、
博報堂、ほか=東宝
1996・H8 周防正行
郭育ち
パート
カラー
東映東京=東映 1964・S39 佐藤純弥
夜の蝶
カラー
大映東京=大映 1957・S32 吉村公三郎
十三の眼
モノクロ
大映京都=大映 1947・S22 松田定次
二十一の指紋
大映京都=大映 1948・S23 松田定次
三十三の足跡
大映京都=大映 1948・S23 松田定次
めし
東宝=東宝 1951・S26 成瀬巳喜男
年ごろ
カラー
東宝=東宝 1968・S43 出目昌伸
青べか物語
東京映画=東宝 1962・S37 川島雄三
鐘の鳴る丘 第一篇 隆太の巻
モノクロ
松竹大船=松竹 1948・S23 佐々木啓祐
カルメン故郷に帰る
カラー
松竹大船=松竹 1951・S26 木下恵介
写楽
堺綜合企画、西友、TUTAYA=
松竹、松竹富士
篠田正浩
警察日記
モノクロ
日活=日活 1955・S30 久松静児
青い山脈(前篇)
続 青い山脈(後篇)
藤本プロ、東宝=東宝 1949・S24 今井 正
生きる
東宝=東宝 1952・S27 黒澤 明
クレージー作戦 くたばれ!無責任
カラー
東宝=東宝 1963・S38 坪島 孝
クレージー作戦 先手必勝
東宝=東宝 1963・S38 久松静児
戒厳令
モノクロ
現代映画社、ATG=ATG 1973・S48 吉田喜重
秘密
東映東京=東映 1960・S35 家城巳代治
悲しき口笛
松竹大船=松竹 1949・S24 家城巳代治
怪獣王ゴジラ
東宝=東宝(日本国内) 1959・S34 本多猪四郎、
テリー・モース
無法松の一生
大映京都=大映 1943・S18 稲垣 浩
潮騒
東宝=東宝 1954・S29 谷口千吉
帝銀事件・死刑囚
日活=日活 1964・S39 熊井 啓
氷点
大映=大映 1966・S41 山本薩夫
天国と地獄

一部着色
黒澤プロ、東宝=東宝 1963・S38 黒澤 明
嵐を呼ぶ男
カラー
日活=日活 1957・S32 井上梅次
好人好日
松竹=松竹 1961・S36 渋谷 実
古都
松竹=松竹 1963・S38 中村 登
暖流
モノクロ
松竹=松竹 1939・S14 吉村公三郎
恍惚の人
芸苑社=東宝 1973・S48 豊田四郎
男はつらいよ 寅次郎恋やつれ
カラー
松竹=松竹 1974・S49 山田洋次
男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日
松竹映像=松竹 1988・S63 山田洋次
若い川の流れ
日活=日活 1959・S34 田坂具隆
地上
大映=大映 1957・S32 吉村公三郎
宇宙人東京に現わる
大映=大映 1956・S31 島 耕二
大悪党
モノクロ
大映=大映 1968・S43 増村保造
野良猫ロック マシンアニマル
カラー
日活=ダイニチ 1970・S45 長谷部安春
我が家は楽し
モノクロ
松竹=松竹 1951・S26 中村 登
ぼんち
カラー
大映京都=大映 1960・S35 市川 崑
乳房を抱く娘たち
モノクロ
全国農村映画協会=大映 1962・S37 山本薩夫
荷車の歌
全国農村映画協会=新東宝 1959・S34 山本薩夫
恐喝こそわが人生
カラー
松竹=松竹 1968・S43 深作欣二
黄金バット
モノクロ
東映=東映
1966・S41 佐藤 肇
社長太平記
東宝=東宝 1959・S34 松林宗恵
静かなる決闘
大映=大映 1949・S24 黒澤 明
犯罪作戦NO.1
カラー
大映=大映 1963・S38 井上梅次
透明天狗
モノクロ
大映=大映 1960・S35 弘津三男
素ッ裸の年令
日活=日活 1959・S34 鈴木清順
蛇娘と白髪魔
大映=大映 1968・S43 湯浅憲明
神坂四郎の犯罪
日活=日活 1956・S31 久松静児
疑惑
カラー
霧プロ=松竹 1982・S57 野村芳太郎
文学賞殺人事件 大いなる助走
アジャックス、エスティー企画=
東映クラシックスフィルム
1989・H1 鈴木則文
超過激本番 失神
(女体渦巻地帯 SPIRAL ZONE)
新東宝= 1992・H4 中野貴雄
白い手
関西テレビ= 1990・H2 神山征二郎
猟人日記
モノクロ
日活=日活 1964・S39 中平 康
風船
日活=日活 1956・S31 川島雄三
驟雨
東宝=東宝 1956・S31 成瀬巳喜男
足にさわった女
カラー
大映東京=大映 1960・S35 増村保造
小説 吉田学校
東宝=東宝 1983・S58 森谷司郎
雪之丞変化
大映京都=大映 1963・S38 市川 崑
陸軍
モノクロ
松竹=松竹 1944・S19 木下恵介
若者たち
新星映画社、俳優座= 1967・S42 森川晴之
子どものころ戦争があった
カラー
松竹、ブンコープロ=松竹 1981・S56 斎藤貞郎
喜劇 競馬必勝法
東映=東映 1967・S42 瀬川昌治
モノクロ
松竹=松竹 1957・S32 大曽根辰保
黒い画集第二話 寒流
東宝=東宝 1961・S36 鈴木英夫
また逢う日まで
東宝=東宝 1950・S25 今井 正
魚河岸の女石松
カラー
東映=ニュー東映 1961・S36 工藤栄一
喜劇 駅前開運
東京映画=東宝 1968・S43 豊田四郎
女王蜂の怒り
新東宝=新東宝 1958・S33 石井輝男
ツィゴイネルワイゼン
シネマプラセット=ATG 1980・S55 鈴木清順
遥かなる山の呼び声
松竹=松竹 1980・S55 山田洋次
天城越え
霧プロ、松竹=松竹 1983・S58 三村晴彦
東京大空襲 ガラスのうさぎ
大映映像、共同映画全国系列会議
1979・S54 橘 祐典
きけわだつみの声
モノクロ
東横太秦=東横映画 1950・S25 関川秀雄
瀬戸内少年野球団
カラー
YOUの会、ヘラルド・エース=
日本ヘラルド
1984・S59 篠田正浩
白夫人の妖恋
東宝、ショーブラザース=東宝 1956・S31 豊田四郎
エノケンのちゃっきり金太
モノクロ
PCL=東宝 1937・S12 山本嘉次郎
流れる
東宝=東宝 1956・S31 成瀬巳喜男
娘の季節
カラー
日活=日活 1968・S43 樋口弘美
ドン松五郎の生活
プロジェクトエー、東和プロ=
東宝東和
1981・S56 中田新一
影を斬る
大映=大映 1963・S38 池広一夫
喜劇 陽気な未亡人
東京映画=東宝 1964・S39 豊田四郎
陽のあたる坂道
モノクロ
日活=日活 1958・S33 田坂具隆
ハチ公物語
カラー
東急グループ、三井物産、
松竹グループ=松竹富士
1987・S62 神山征二郎
シコふんじゃった。
東宝、大映、キャビン
=東宝
1992・H4 周防正行
ガメラ 大怪獣空中戦
大映、日本テレビ放送網、
博報堂=
1995・H7 金子修介
寝盗られ宗介
バンダイ=松竹富士 1992・H4 若松孝二
RAMPO
RAMPO製作委員会、松竹=松竹 1994・H6 奥山和由
櫻の園
NCP、サントリー
=アルゴプロジェクト
1990・H2 中原 俊
良いおっぱい悪いおっぱい
アルゴプロジェクト、メリエス、
サントリー=アルゴプロジェクト
1990・H2 本田昌広
二十四の瞳
松竹、東北新社、電通、
東京放送=松竹
1987・S62 朝間義隆
 

 TOP100のつもりが同順位のものが増えて、164作品にもなってしまいました。本当はまだまだあるのですが、ちょっと疲れたので今度気が向いた時にでも追加することにします。

阿部知二「人口庭園」

 第1位『女の園』の原作は、昭和28年、雑誌『群像』8月号に発表された阿部知二(あべともじ)の中編『人工庭園』です(左はその単行本)。
 木下としてはこの作品で『日本の悲劇』路線を推し進めるつもりだったようですが、結局は、〃情念〃の作家であって社会派たりえぬ、ということを露呈してしまいました。しかしそこに描かれた日本型の学園紛争は、十数年後に爆発する団塊世代の無責任な集団示威や、それを押え込もうとする理想のない大人たちの心裏を先取りして、見事にその予型を示しえている、といえましょう。
 個人的には党員=服部(山本和子)のアジ演説や、女学生らのうたう闘争歌(木下忠司はこれで毎日映画コンクール音楽賞をとっている)が大好きで、初めてこの映画を見たときのゾクゾクするような感覚が忘れられません。冒頭聞こえる『制服の処女』を髣髴とさせる鐘の音が、また良いのです。